デリケートゾーンのかゆみはフェムセラムで保湿!

プロラボホールディングス×フムテックプロジェクツ

デリケートゾーンのかゆみは、幅広い年代の女性が抱える悩みの一つです。蒸れやホルモンバランスの乱れ、衣類との摩擦などの様々な要因により、かゆみが生じることがあります。しかし、デリケートゾーンのかゆみについて、正しく対処できているという方が少ないのも事実。

そこで、今回はデリケートゾーンのかゆみの原因、正しい対処方法とおすすめケア製品もご紹介します。デリケートゾーンのかゆみに悩まされたことがある方、現在悩んでいる方は最後まで読み進めてください。

デリケートゾーンのかゆみの原因は?

デリケートゾーンのトラブルの中でも、厄介なのがかゆみの症状です。かゆみが原因で余計に掻いてしまったり、洗い過ぎてトラブルが悪化したりすることも少なくありません。

デリケートゾーンのかゆみには、主に2つの原因があります。

  • 接触などによるかぶれ
  • 病気や感染症

この2つの原因について解説をしていきます。

①接触などによるかぶれ

下着

かぶれは正式には接触性皮膚炎と呼ばれ、外部からの様々な刺激によって引き起こされます。刺激としては次に挙げるような種類があり、まずは原因を排除することが改善の第一歩です。

  • 下着の締め付け
  • 生理用品やおりものシート
  • 洗浄剤、石鹸
  • ウォシュレットの使い過ぎ
  • 脱毛処理
  • 性交渉 など

これらの原因によりデリケートゾーンのバリア機能が低下することで、かぶれを引き起こします。また、刺激に加えて皮脂や汗、乾燥なども合わさることで、さらに症状が強くなるので注意が必要です。

他にも、更年期に増えてくる尿漏れなどもかぶれの原因のひとつ。様々な原因が考えられますが、デリケートゾーンを常に清潔に保つことが基本になります。

②病気や感染症

細菌

デリケートゾーンのかゆみには、接触によるかぶれの他にもう一つ大きな原因があります。それが、病気や感染症によって引き起こされるケースです。早期に適切な治療をする必要があるため、疑わしい場合には婦人科などを受診することをおすすめします。

一般的なかゆみの原因となる感染症を以下に示します。

感染症名 症状など
カンジタ膣炎 膣内の常在菌のバランスが崩れることが原因となります。ストレスや睡眠不足などによって免疫力が低下すると発症します。
萎縮性膣炎 閉経後などに女性ホルモン分泌が低下すると引き起こされます。
細菌性膣症 膣内の細菌のバランスが崩れることで引き起こされます。かゆみの他に異臭や異常な分泌物がみられます。
性感染症 性的接触によって感染する感染症もかゆみを伴います。淋病、性器ヘルペス、性器クラミジア、トリコモナス症などが挙げられ、かゆみの他に痛みなども伴います。

デリケートゾーンは、膣内や膣の入り口、小陰唇などの粘膜があり、肛門とも近いため外部から細菌やウイルスが入り込みやすい構造をしています。また、高温多湿な環境であったり、皮脂や汚れが溜まりやすい複雑な構造などにより、細菌やウイルスが繁殖しやすい部位になります。また、女性ホルモンのバランスにより、膣内に住む常在菌のバランスが崩れて、かゆみを起こすこともあります。

デリケートゾーンのかゆみの対処方法

上記で紹介したようにデリケートゾーンのかゆみの原因は様々で、それぞれに対処方法が異なります。また、間違った方法でケアして逆効果となることもあるので、正しい知識を身につけておきましょう。

①デリケートゾーンを清潔に保つ

まず大切なのは、デリケートゾーンを清潔に保つことです。細菌などの繁殖を防ぐためにも、毎日の入浴やシャワーで清潔に洗うことが欠かせません。ただし、過剰な洗浄は禁物です。過剰な洗浄はかえってかゆみを悪化させたり、デリケートゾーンを健やかに保つために必要な膣内細菌のバランスが崩れてしまう可能性もあります。

正しい洗い方については下記の記事を参考にしてください。

②適切な服および生理用品選び

生理用品

日常的に着用している下着の接触や摩擦によるダメージを減らすことも大切です。コットン素材などの通気性の良い下着を着用し、かつデリケートゾーンを締めつけ過ぎない服を選びましょう。おりものによる汚れやベタつきが気になる場合にはライナーを付けて、適宜取り替える方法もおすすめです。

また、生理用品も最近は改良が進んでいますが、化学繊維などが肌に合わない場合もあります。敏感肌向けのタイプなどもあるので、自分の肌に合ったものを選ぶようにしましょう。

特に、生理中は経血で蒸れてトラブルを起こしやすいため、こまめにナプキンを取り替えることが大切です。日中は2-3時間程度を目安に交換しましょう。

③デリケートゾーン専用の保湿剤

保湿

蒸れて乾燥しにくいと思われがちですが、実はデリケートゾーンは乾燥しやすい部位でもあります。特に、洗い過ぎにより潤いが逃げて乾燥が悪化することで、余計にかゆみが強くなることも。

強いかゆみが出ている場合は専用の薬が必要ですが、普段から肌を乾燥させないように保湿を心がけるようにしましょう。保湿にはデリケートゾーン専用のクリームやジェルなどを使うのがおすすめです。敏感な皮膚のことを考えた、弱酸性でデリケートゾーン専用の保湿剤を選びましょう。

④かゆみが強い場合には迷わず病院へ!

診察

かゆみが強い場合には、セルフケアだけでは限界があります。また、感染症の場合には、医師による治療が必要な場合もあるため、早めに婦人科を受診するようにしましょう。

また、市販薬でかゆみを一時的に抑えられる場合もありますが、根本的に感染などがあった場合は対処できません。かゆみが強い場合には、まずは婦人科などを受診し、専門家のアドバイスを受けるようにしましょう。

デリケートゾーンの日常ケアにはフェムセラム!

かゆみが出た場合には専門的な治療や薬が必要になりますが、健やかな肌状態を保つために重要なのが毎日のケア。そこで欠かせないのが保湿です。保湿により、皮膚を整えることでバリア機能を維持しながら、トラブルに負けない健やかな肌状態を目指すことが大切です。デリケートゾーンも顔や体と同じように毎日の保湿を取り入れましょう。

しかし、実際に保湿といってもデリケートは顔や体とは肌構造も異なるので、専用に作られたものを選ぶのが安心です。そこで、今回はエステプロ・ラボの女性向けブランド「グランフェミン」から登場した「フェムセラム」をご紹介します。

フェムセラム

フェムセラム(Fem Serum)は、デリケートゾーンに対する保湿ケアを提供する、デリケートゾーン専用の保湿美容液です。植物由来成分を中心に配合し、肌にやさしく潤いを与えます。天然の香りが心を落ち着かせ、スッキリとした清潔感と潤いを同時に与えてくれます。

特徴①乳酸性の保湿美容液

フェムセラム(Fem Serum)は、弱酸性の保湿美容液で、どんなライフステージの女性でもお使いいただけるアイテムです。肌に余計な負担をかけないように、肌へのやさしさを追求し、弱酸性の保湿美容液で優しいデリケートケアを叶えます。基剤となる水には特許技術を駆使して開発された「ファストプロウォーター」(保湿成分)を使うなど、徹底的に使用する原料にもこだわっています。

主な保湿成分

  1. スクラワン
  2. ベタイン
  3. アラントイン
  4. 乳酸桿菌

通常の膣のpH値(pH3.8〜4.5)に近い弱酸性で、乳酸桿菌(保湿成分)により揺らぎがちな肌を健やかな状態に保ちます。

特徴②植物由来の厳選保湿成分配合

植物油

フェムセラム(Fem Seraum)は、以下の植物由来の保湿成分を厳選して配合しています。
肌に馴染みやすい植物性の美容オイルで、しっとりした肌へと導きます。

  1. ホホバ種子油
  2. オリーブ果実油
  3. アルガニアスピノサ核油

ホホバ種子油とオリーブ果実油は、スキンケア製品にもよく使用されている成分で、保湿効果があり、水分を保持し、乾燥から肌を守ってくれます。また、あまり馴染みのないアルガニアスピノサ核油という名前の成分は「アルガンツリー」の果実から抽出されるいわゆる「アルガンオイル」です。ホホバ種子油、オリーブ果実油同様に、肌にうるおいを届けてくれる成分です。

特徴③くすみケア美容成分

保湿成分

フェムセラム(Fem Serum)は、以下の7種の植物エキスを厳選配合することによって、デリケートゾーンの大敵となる乾燥や摩擦にやさしくアプローチします。

※以下全て保湿成分

  1. ヒメフウロエキス
  2. アーチチョーク葉エキス
  3. ビルベリー葉エキス
  4. ソメイヨシノ葉エキス
  5. アロエベラ葉エキス
  6. メマツヨイグサ種子エキス
  7. マンダリンオレンジ果皮エキス

特徴④こだわり成分『香り・手触り』

ティーツリー ファストプロウォーター

フェムセラム(Fem Serum)は、心地よい香りと触り心地も重視した使用感が特徴です。天然のティーツリーやベルガモットなどの精油の香りが、デリケートケアの時間にやすらぎを与えてくれます。

さらに、ジェルタイプなので、塗った後もさっぱりとしてベタつきません。オイルではなくファストプロウォーターをベースに使用することで、しっとり感はあるのにベタつかない使用感を実現しました。

特徴⑤安心のFREE成分

フェムセラム(Fem Serum)は、以下の成分がフリーです。余計なものを入れないシンプルな設計で、毎日お使い頂きやすいように工夫しています。

  1. 合成香料
  2. 合成防腐剤
  3. 合成着色料
  4. アルコール
  5. 鉱物油
  6. 石油系界面活性剤
  7. 酸化防止剤
  8. 旧表示指定成分
  9. 合成ポリマー
  10. シリコン

フェムセラムがおすすめの方

  • デリケートゾーンの乾燥が気になる
  • フェミニンケアをはじめたい
  • デリケートゾーンの乾燥くすみが気になる
  • デリケートゾーンにどんなケアをすべきかわからない
  • 脱毛後のアフターケアに困っている

正しい知識で適切なかゆみケアと毎日のお手入れを

デリケートゾーンはとても敏感な部分であり、生理周期や季節、下着などに原因は様々です。自然に治ることもありますが、正しいケアをしなければ悪化することもあります。特にかゆみが強い場合などは、早めに医師に相談するようにしましょう。

そして、最後にご紹介したフェムセラムをはじめ、肌トラブルを防ぐには毎日のケアが基本になります。顔や体と同じように、デリケートゾーンのお手入れも習慣づけることをおすすめします。ぜひ、正しい知識を身につけて、かゆみ知らずの健やかな肌を目指しましょう。