デリケートゾーンのムレ解消の秘訣とは?おすすめフェムケア製品をご紹介
デリケートゾーンには様々なトラブルが発生しますが、特に「ムレ」は女性であれば一度は経験したことがあるのではないでしょうか?デリケートゾーンの「ムレ」は放っておくと、その他のトラブルに発展することもあり、未然に防ぎながらケアすることが大切です。
今回はデリケートゾーンの「ムレ」の原因などをご紹介するとともに、おすすめの解消方法とケア製品をご紹介します。
デリケートゾーンのムレは放っておいては絶対ダメ!!
デリケートゾーンの悩みの根本的な原因となりがちな「ムレ」。多少は仕方のないことと、ムレを放置している方も多いかもしれません。汗や分泌物の影響で、常に湿気を帯びやすい部分でもあり、ムレはデリケートゾーンのトラブルにおいて付きものです。
ムレを放置していると、次のような不快な症状やトラブルが引き起こされる可能性があります。
- かゆみ、かぶれ(接触性皮膚炎)
- ベタベタ、チクチクなどの不快感
- 赤み、炎症
- 不快な臭いや異臭
- 感染症(カンジタ膣炎など)
これらの中でも、特にかゆみやかぶれ、炎症はよく起こるトラブルです。湿気により皮膚が刺激されて、かゆみや炎症などが生じます。また、ムレが長時間続くことで、不衛生な状態となり、雑菌などが繁殖して不快な臭いが発生することもあります。デリケートゾーンはもともと無臭な部分ではありませんが、不快な悪臭がする場合には何らかのトラブルを起こしている可能性が高いです。
他にも、ムレを放置していると、バリア機能が低下して感染症にかかりやすくなる可能性も。例えば、カンジダ膣炎の原因菌であるカンジダ菌は、湿度の高い場所を好んで繁殖します。そのため、通気性の悪い下着、ナプキンやおりものシートなどの使用で長時間ムレが続くと、カンジダ菌が繁殖して、カンジダ膣炎を発症することも。
かゆみや痛みだけではなく、強い異臭やおりものの変化(色・量、におい等)などがある場合には感染症を疑い、婦人科などを受診することをおすすめします。
デリケートゾーンの感染症
- カンジタ膣炎
- 萎縮性膣炎
- 細菌性膣炎
- 性感染症(性器ヘルペスなど)
デリケートゾーンのムレの原因
デリケートゾーンのトラブルを防ぐためには、根本原因であるムレを防ぐ対策が欠かせません。ムレの原因をきちんと理解して、適切に対処することが大切です。
次にそれぞれの原因について詳しくご紹介していきます。
デリケートゾーンのムレの主な原因
- 下着などによる摩擦
- 湿気や汗
- 不衛生な生活習慣
ムレの原因①下着やタイツ、ナプキンなどの装着
まず、ムレの原因として考えられるのが、通気性の悪い衣類などによる影響です。締め付けの強いガードルなどを重ねて履いている方は特に湿気が篭りやすいので要注意。
特に、月経時にはナプキンや生理用のサニタリーショーツなど通気性が低いものを身につけるため、経血による湿気と合わさって非常にムレやすくなります。サニタリーショーツは漏れを防ぐために、普通のショーツと比べてもフィット感が強く、また防水等の工夫が施されているため、余計にムレが起こりやすくなります。また、ナプキンを頻繁に変えられない、おりものシートを長時間装着することによって、ムレが強くなることもあります。
ムレの原因②汗や経血、おりものなどの湿気
デリケートゾーンは適度な湿気があることでバリア機能を維持しています。膣内はおりものによって弱酸性に保たれ、外部からの雑菌・ウイルスなどの侵入を防いでいるのです。また、皮膚に潤いがある状態の方が外部刺激を受けにくく、肌トラブルも起こりにくくなります。以上の理由からも適度な湿気がデリケートゾーンを正常に保つためには必要です。
しかし、汗をかいて下着に湿気がこもった状態や、経血が常に肌に触れている状態などが長時間続くと、必要以上に湿気が多い状態となり、かゆみやかぶれなどの肌トラブルを引き起こします。月経期間中は経血とナプキンの影響でとくにムレやすいので注意が必要です。
ムレの原因③デリケートゾーンの入り組んだ構造
ムレやすいのは、実はデリケートゾーンの構造そのものにも原因があります。外陰部はひだなどが多く、複雑に入り組んだ形をしています。どんなにトイレの際に拭き取っても汚れや水分を完全に取ることが難しく、ムレの原因となることも。
デリケートゾーンのムレの予防および対処方法
日頃から正しく対処してムレを防ぐことが、デリケートゾーンのトラブルを防ぐことにつながります。次にムレを防ぐための対処法をご紹介します。
デリケートゾーンのムレ対策には大きく分けて2つあります。
- 適切な下着、衣類を身につける(通気性・サイズ感)
- ナプキンやおりものシートは頻繁に交換する
まずは、下着の素材はコットン素材など通気性が良いタイプから自分に合ったものを選び、サイズについても締め付け過ぎないものを選ぶことをおすすめします。とくにデリケートゾーンに当たる布部分が肌にあったタイプを選ぶことが大切です。
また、タイツやガードルなどを着用する場合には、なるべく通気性が良いタイプを選び、長時間・連日の着用は控えるなど、頻度を減らすように工夫しましょう。
毎日のデリケートゾーンのケアも重要です。デリケートゾーンはただでさえ湿潤な環境にあるので、不衛生になりやすいので、正しい洗い方で汚れをきれいに落とすことが大切です。
なお、清潔にしようと過度に洗いすぎるのは逆効果です。デリケートゾーンのpHバランスが乱れ、かつ乾燥しやすくなってしまうので適度な洗浄にとどめましょう。デリケートゾーンに適した洗浄力を兼ね備えた専用の化粧品なども増えてきているので、上手に取り入れてケアしましょう。
デリケートゾーンのムレ対策におすすめのアイテムは?
デリケートゾーンのムレ対策には、毎日のセルフケアが欠かせません。そこで、役立つのがフェムケア関連のアイテムの存在です。かゆみや炎症が起きてしまった場合には、お薬などの力を借りる必要がありますが、日々の基本的なケアがムレ対策の第一歩となります。
そこで、今回ご紹介する製品は、プロラボホールディングスが開発した『グランフェミン(Gran Femin)』のフェムケア製品です。プロラボホールディングスは、女性のライフステージをサポートする製品やフェムテック・フェムケアサービスなどを幅広く展開しています。
『グランフェミン(Gran Femin)』の中からデリケートゾーンのムレケア製品としては、以下の2つをおすすめします。それぞれに特徴があるので簡単にまとめました。
製品選びの参考にしてください。
フェムウォッシュ(Fem Wash) | フェムセラム(Fem Serum) |
---|---|
十分な洗浄力を兼ね備えつつ、体にやさしい成分で作られています。 デリケートゾーンの洗い過ぎは禁物です。ムレなどが気になるからと余計に洗わず、適度な洗浄効果をもつ専用フォームで、優しく洗い流すのに最適です。 |
植物由来成分にこだわり、やさしく肌に潤いを与えてくれます。 乾燥しがちなデリケートゾーンは洗うだけでは十分ではありません。適切なアフターケアも大切です。 顔や体を保湿するのと同じように、デリケートゾーンも丁寧に保湿が基本です。 |
フェムウォッシュとフェムセラムの特徴
フェムウォッシュ(Fem Wash) | フェムセラム(Fem Serum) |
---|---|
主な配合成分 | |
・植物由来エキス配合 ①ツボクサエキス ②ティーツリー葉水 ・乳酸桿菌配合(弱酸性) ・15種類の美容成分 |
・乳酸桿菌配合(弱酸性) ・植物由来保湿成分 ①ホホバ種子油 ②オリーブ果実油 ③アルガニアスピノサ核油 ・くすみケア美容成分 |
安全性に対する取り組み(10FREE設計) | |
1.合成香料 2.パラペン 3.合成着色料 4.アルコール 5.鉱物油 6.石油系界面活性剤 7.酸化防止剤 8.旧表示指定成分 9.合成ポリマー 10.シリコン |
1.合成香料 2.合成防腐剤 3.合成着色料 4.アルコール 5.鉱物油 6.石油系界面活性剤 7.酸化防止剤 8.旧表示指定成分 9.合成ポリマー 10.シリコン |
フェムウォッシュとフェムセラムがおすすめな方
フェムウォッシュ(Fem Wash) | フェムセラム(Fem Serum) |
---|---|
・デリケートゾーンの汚れが気になる ・フェムケアをはじめたい ・デリケートゾーンの乾燥が気になる ・脱毛サロンへ通っている ・デリケートゾーンにどんなケアをすべきかわからない |
・デリケートゾーンの乾燥が気になる ・フェミニンケアをはじめたい ・デリケートゾーンの乾燥によるくすみが気になる ・脱毛後のアフターケアに困っている ・デリケートゾーンにどんなケアをすべきかわからない |
ムレ対策になぜ保湿が必要なの?
ムレ対策に保湿ケアと聞くと、余計にムレそうと思う方も多いかと思います。確かに、ムレた状態に重ねて保湿を行ってしまえば、余計にムレが悪化する恐れがあり逆効果です。
しかし、日々のお手入れとしては保湿を行って肌を整えることが、本来のバリア機能を維持するためには大切になります。逆に乾燥した状態では、肌が刺激を直に受け易く、衣類などによる摩擦が生じて炎症やかぶれなどを引き起こす可能性も。適度に潤いを保つことが、肌トラブルの防止につながります。
毎日のお手入れとして、ムレやすいデリケートゾーンを清潔に保つためにフェムウォッシュで洗い、仕上げにはフェムセラムでの保湿ケアがおすすめです。トラブルを未然に防ぐためにも、毎日のケアにぜひ取り入れてみてください。
デリケートゾーンのムレは放置しない!
デリケートゾーンのムレを放置していると、かぶれやかゆみなどのトラブルに繋がり、さらには慢性的に感染症などを繰り返してしまう可能性もあります。まずは、日々できる対策を取り入れて、毎日のお手入れを見直して行きましょう。デリケートゾーンの専用アイテムを適宜取り入れることも、快適な毎日の一助になるはずです。ぜひ、この機会にムレ対策を始めていきませんか?